新型コロナウイルスの影響により、心身ともにお疲れのことと思います。
このコロナウイルスによる影響が長引けば長引くほど、状況は深刻さを増していくように感じております。先の見通せない不安と心配で、心と体が不安定になってしまわないか、とても心配になります。
私はですね、不安がないわけでは決してないのですが、悩んだところで状況は変わらない。
なる様にしかなりませんし、コロナの闘いに勝つとか世間ではそういう風潮になっておりますが、
このコロナは不滅です。勝てる相手ではありません。
生きている限り、一生お付き合いしなければならない感染病と考えております。
新型コロナウイルスは、15日ほどで変異を繰り返す、生存期間がインフルエンザウイルスよりも長いという、
これまた厄介極まりない特徴をもっています。
ウイルスと闘うというより、ウイルスと共存していくしかないと割り切ることにしたのです。
では、コロナの話は以上にいたしまして、
今日の本題。
私は本気で”発酵食品は身を助ける”と信じております。
それゆえ、玄米味噌汁は毎食いただきます。しかも具だくさん。
他にも、シナモン入りの玄米甘酒、玄米塩麹、醤油麹、味噌と酒かすを合わせたぬか床で漬けた野菜、
豆乳に玄米を入れて作る豆乳ヨーグルト、どぶろく、去年漬けた梅干しなど。
あらゆる発酵ものを、せっせと食べております。(笑)
感染しているから必ず症状が出るわけではなく、むしろ、無症状、軽症の方が多いといわれていますから
誰もが感染しているかもしれないし、ひょっとしてコロナなのかもしれない私。
気をつけなければいけないのは、体力のないお年寄りや持病を持たれている方は重篤になりますから、
今はただ、人との距離をおくことを常に意識したいものです。
免疫力を維持なさってください。
下げるような行為は、できるだけ避けてください。
どうぞ、心配しすぎずご自愛なさってください。