焙煎発芽玄米入り玄米甘糀 220g
販売価格(税込): 650 円
私が本当に作りたかった甘糀、
ようやくお披露目できます。
原材料:
一分搗き玄米麹、焙煎発芽玄米粥、寒天、
天然ビタミンC(柿の葉茶由来)
玄米を発芽させることにより、ギャバ(γアミノ酸)が
約5倍に増えます。
(脳の血流を良くし、不眠、イライラに有効、抗酸化、免疫力UP)
ギャバ以外にも、γオリザノール、トコトリエノール等の効能あり。
発芽玄米を焙煎することで、甘さを引き出し香ばしくなります。
甘糀(甘酒)にすることで
麹の酵素から新たにつくられる栄養成分もでき、
体内の消化酵素を使うことなく栄養を吸収することができます。
寒天と柿の葉茶を加える理由は、
☆ 寒天は、玄米に不足している水溶性食物繊維を補うため。
☆ 柿の葉茶は、ビタミンCが豊富、熱に強いプロビタミンC含有、
且つ、天然ビタミンCは体内に残存し活躍してくれます。
※食品、サプリメントに入っている合成ビタミンCは、
体外へ排出されやすいので、
せっかく摂っても活かされにくいのです。
不溶性、水溶性の食物繊維を一緒にいただくことができ、
腸内細菌が喜んで活躍してくれるものと思います。